のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱

今日も元気に。えいえいおー!

相談できる場所を増やす

本格的に寒くなってきました。

むかしは寒いの嫌だな~と思っていましたが、風が冷たくて気持ちいいなぁと思うようになりました。これから冬のキャンプもあるし今から楽しみです^^

 

就労訓練は今のところ計画通り通所できています。ただ、慣れないことをした疲れや無理している部分が出てきているなぁと感じています。先週一週間、ずっと予定が入りっぱなしで調整がうまくいっていませんでした。

 

最近の出来事ですが、楽しい!と思っていたのに初めて「帰りたい」と思ってしまいました。

カリキュラムの変更があったり、疎外感を感じてしまい休み時間にどう過ごせばよいかわからないなどの悩みが出てきて気持ちがモヤモヤしていました。

ADHD特有の、興味のあることには集中力を発揮するけど興味のないことにはなかなか集中できない、意識が散漫になってしまうということもあり、その日は集中力がプツンときれて楽しいと思えなくなっていました。

ここで「調子が悪いので帰ります」と伝えて帰っていれば「楽しくない」「もう嫌だ」と思っていても早い段階で気持ちの切り替えができていたと思うんです。

しかし、最後までいなければいけないとどこかで思っている自分がいて結局帰らずに過ごしてしまい、モヤモヤが残ってしまいました。

 

今回は迷わず相談機関に連絡をいれました。担当者と話をし、今感じていることや考えていることを聴いてもらえたことで気持ちが落ち着きました。人に話を聴いてもらうことはとても大事なことですね。

これまでは話を聴いてもらえるのがパートナーと主治医だけでした。

主治医は話はするけれど、診察メインでカウンセリングとは違うし、パートナーにも共感してもらえない部分があるので、心に溜め込んでいました。パートナーにすべて受け止めてもらうにしても限度があります。特にうつ病が重いときはパートナーにも負担がかかってしまい共倒れ寸前までいきました。

 

何のブログか忘れてしまいましたが、「相談できるところを複数もつといい」と書いてあり、これだ!と思いました。

それから積極的に外に相談できる場所を探すようになったんです。

そこで就労移行や作業所の存在を知り、前向きに福祉サービスを利用しようと思えるようになりました。

訓練所では訪問看護の話も聞きました。寝たきりや一人で生活できない人しか利用できないものだと思っていたのですが、話を聴いてほしい、一緒にこれをやってほしい(例えば散歩してほしい、買い物にいってほしい)等、どんなことでも利用できるということを知りました。

まだまだ知らないサービスもきっとあると思います。どうすればいいかわからない人はまず市役所の障害福祉課に相談をしてみるのもひとつです。自分に合ったサービスや利用できる制度を紹介してくれます。

 

私も訓練所に通って、やはりまだ一般就労は無理だなということがよくわかりました。

このまま仕事に行っていたらもたなかったと思います。いつも最初は調子がいいんですよね。ただ最初に頑張りすぎてしまうのでスタミナが切れて持続できなくなってしまいます。

訓練所でも同じことをやりそうになっていました。疲れていても無自覚で頑張ってしまったり人に合わせて無理をしてしまっているのだなということが見えてきました。

 

相談機関には、このことを訓練所のスタッフさんに伝えてもらうことになりました。

連携がとれているので、こちらとしても言いにくいことを伝えてもらうことができます。そこが相談機関を利用する強みですね。

訓練でも自分の癖や得意不得意がわかってきてとても勉強になっています。調子の悪いときにどこまでできるのかを知ることも大事だとわかりました。

季節の変わり目で体調にも影響はあるし、新しいことをするのは体力気力ともに使います。

疲れているなと思ったら早めに切り上げる、無理はしない、やることを減らす等自分なりに工夫して、少しずつ時間をかけて積み上げていこうと思います。

 

焦らず、慌てず、深呼吸。ゆっくり、ゆっくりです☆

 

f:id:nodokanakurashi:20211124132902p:plain

キャンドルナイト