のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱

今日も元気に。えいえいおー!

騒音にまいっています・・・。

GWがあっという間に終わりそうです。本を読んだりキャンプや登山をしたりしたかったのですが思うようにできませんでした。

 

 

このところ、新しく引っ越しをしてきた人の騒音に悩まされています。

 

 

生活スタイルが違い、夜中から朝方まで起きてるようです。連日人を呼んで飲み会をしているのか笑い声、話し声、家具を移動する音?や足音がずーっとしています。

 

管理会社に何度も苦情をいれていますし直接苦情を伝えてもらっているのにも関わらず、静かになることがありません。

 

本来なら生活の時間帯が違う相手側が配慮をしなければならないのに、まわりに迷惑がかかるという意識もないようです。

 

夜から長時間、ひどい時は朝の7時くらいまで会話やガタガタという大きな音がするため眠れないどころかからだが緊張してしまい相当なストレスになっています。

 

引っ越し前までは平和だったのになあ・・・。

 

 

驚いたのが、管理会社から音がしたら直接注意しにいってくれ、そういう人が結構いる、と言われたこと。

トラブルになったらどうするんだろうか。

 

昨日もうるさかったのでパートナーが警察に通報してくれました。

やはり、直接言いにいくのはやめてほしいということを言われました

 

 

そりゃそうだよね。。。

 

 たまたま外に声が響いていたため注意はしてもらいましたが、よほどうるさくないと「生活音」になってしまい注意できないようです。

 

 

 

せっかくうつの状態が上向きになってきたのに、この騒音のせいもあり気持ちが落ちることが多かったです。

少しは慣れたけどひどいときは音を聴くだけで動悸がしてしまう・・・。

 

 

賃貸で騒音トラブルはつきもの(以前住んでいたところもあったので)

引っ越しをしたとしても同じ事が起こらないとは限らないし、、

 

最悪どこかのグループホームでお世話になってもいいかもしれない。

発達障碍で特性があるということが、自分だけでは理解しずらく指摘してもらわないとわからないことがあるので、同じような境遇の人と接することもいいのではないかなと思っています。

むしろ今その練習がしたいんですよね。

 

作業所は失敗(サビ管が最悪)だったので、もう社会福祉は信用ならん!と思ってしまっていますが、ひとりで頑張ることは今は無理な状態。頼れるところをうまく使って、助けてもらおうと思います。

 

 

失敗を重ねると復帰が遅くなってしまうので焦らず慎重に。

 

 

とりあえず、このまま何事もなく穏やかに暮らせますように・・・。