のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱

今日も元気に。えいえいおー!

もうすぐゴールデンウィークとやらが来る

うーん最近ずっと気分が落ちてます。

 

体は元気(ふくふくと太り中)なんだけど精神的にしんどいな〜と感じます。

わいてくる不安感のせいもあるかなぁ。

 

むかしのことをよく思い出すのだけど、相方さんも十数年前のパワハラのトラウマを思い出しているらしい。パワハラやセクハラは周囲はそんなことくらいで…とすませようとしますが、された側は強烈に残ります。

特に発達障害は記憶を反芻してしまうので何度もトラウマに苦しめられるという。

 

もう4月も後半。

来月誕生日なんですが、そういえば誕生日前は何だか調子悪いことが多かったなぁと思い出しました。

「生きていたくない」と思っていたので何もできずに年だけとるのが嫌だったんですよ。

 

それでも誕生日メッセージくるのは楽しみだったんですよね。まだ友達と繋がりができている実感があったから。

 

今ですか?メッセージくるのは母くらいです(笑)

幼少期から社会人まで、付き合いのあった友人知人とはほとんど縁が切れました。

時々さみしく感じるけどたまに会って食事していた大学時代の先生でさえ私が発達障害と打ち明けたら連絡こなくなりましたからね(笑)そんなもんだなぁと。

 

相方さんとは共に苦しんで闘ってきた同志でもあります。

出会ったおかげで色んな経験をさせてもらって少しは成長できました。

キャンプも続けられているし防災意識も高くなり、苦手な片付けもできるようになりました。

パッキングが楽しい♪

 

 

キャンプに向けて準備もし始めています。私たちのキャンプシーズンは秋〜春。暑くなると虫がわくし暑がりの相方さんは眠れなくなるので^^;

 

ゴールデンウィーク前に行ってきまーす!

キャンプ行ったら元気になるから、楽しんでいこう!