のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱

今日も元気に。えいえいおー!

「ながら」でやる

※3月に書いていた記事です。修正せずそのまま載せます。

 

 


 今日はとても良いお天気です。

 

 

少しずつ回復してきたのでからだを動かすことをやっています。

 

日々の動作も意識して丁寧にすれば運動になります。

 

 とはいえ、毎日継続することが苦手です。

 

 

スイッチが入るとのめりこめるのですが、入るまでに時間がかかります。

 

何かやり始めても途中で気が逸れて続かない。

意識があちこちとぶ。(これは心ここにあらずの状態)

 

聴覚が敏感なのもあって、物音に反応してしまい意識がそれてしまうことがしょっちゅうです。

 

 

デスクワークの仕事をしていたこともありましたが、まわりの音が気になりつつも仕事はこなせていました。

 

職場では外向けの自分を作っていたからできていたのかもしれません。

 

でも常に気をはっているせいかひどく疲れていました。

 

うつになってからは特に無理ができなくなりました。

毎日1日8時間、残業もバリバリしていたあの頃・・・

 

どうやって8時間も働けていたのだろう??

 

まだ年齢的に若かったこともあり回復が早かったのだろうと思いますが、それでも完全回復までには4年ほどかかっています。

 

 

今は2度目のうつ病ですが、作業所にも通えないほどポンコツです。

働けても半日を週3日ペースになるのかな。。。

 

ここで無理してしまうと回復してきたことが全部無駄になってしまうことはよくわかっているので、焦らないようにしています。

 

焦るとできないことを無理にやろうとしてしまいます。 判断力も鈍ります。

 

これはいけるだろうと思っても実際できなかったりします。そこでまだ回復していないんだ、、と悲しくなることもあります。

 

何もかも一気にやる必要はないんですよね。

 

部屋が散らかってきているので片付けをし始めたのですが、私は一度で全て済ませてしまいたいという気持ちが強く、気合いが入ってしまいます。気合いが入るということは力んでいる証拠。

 

ささっと片付けてスッキリさせたい。

でも今の体力気力ではすぐに疲れてしまうし、まず無理です。

1日が片付けの日で終わってしまってしまうこともあります。他にやることもあるのに効率的にも悪い・・・。

 

アドバイスをもらってからは空いた時間を利用して「ながら」でやるようにしました。

 

気づいたときに1ヶ所だけをやる。

 

疲れそうだと思ったら中断する。中断することが以前はできていませんでした。

これでは療養になりません。

 

 

今は体力づくりのために登山やキャンプにも行き始めていますが、筋トレは続かないので、毎日のノルマを決めずにできるときにやるようにしています。

パートナーからはやめないことが大事だと教えてもらいました。

1日○○を何回すると決めても続かない、とのこと。

 

「ながら」ですることで、三日坊主どころか一日坊主の私でもできています。

 

毎日する必要がないんだと思うだけでも気持ちが少し楽になります。

 

やらなきゃ、になると気がはってしまって心と頭が休まりません。

 

それでも不安や焦りが出ることもありますが・・・

 

 

  

気づいたとき、気づいたところから、始める。

 

できないこともある。

 

でもやめることをしなければ続けられます。

 

このブログも毎日更新は多分しんどくなるので調整して書いていくつもりです。

いい練習になるんじゃないかと思っています^^

 

 

焦らず、慌てず、計画的に。

 

少しずつ、少しずつです。